【特別編】一流の頭脳 1番頭を良くするのは〇〇

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024

Комментарии • 30

  • @Holmes-l8x
    @Holmes-l8x 3 месяца назад +26

    文武両道というのはやっぱり理にかなってるんだなぁ

  • @tansunokadoni
    @tansunokadoni 3 месяца назад +10

    fight or flightを「闘争か逃走か」と最初に訳した人 センスすごいな。

  • @junehoney604
    @junehoney604 3 месяца назад +2

    ただ運動するだけじゃなくスキルを磨くことに集中すると更に脳が活性化される 何も考えない有酸素運動は疲労感で満足しがち

  • @tahi3314
    @tahi3314 2 месяца назад +1

    今では一般的になっていますが、私が子供の時、このような考えは無かったため、勉強や自分の好きな文系の趣味だけに専念していればいいと思っていました。スポーツが好きではなかったため、勉強する時間を削って運動をすることがなぜ将来の役に立つのか、時間の無駄では?と全くわかっていませんでした。今子供時代をやり直せるなら、もっと積極的に運動するだろうなー・・。

  • @userabecd
    @userabecd 3 месяца назад +10

    性行為も運動するに含まれるのでしょうか、、、?

    • @tynojgd
      @tynojgd 3 месяца назад

      単調リズム運動、よく噛むはできるとして出来れば午前に日光を浴びるハードル高いぞ

    • @球弾
      @球弾 2 месяца назад

      大丈夫です。私は毎日運動(自家発電)してます。

  • @tomas-lz7dp
    @tomas-lz7dp 3 месяца назад +1

    適度な運動はいいが日本の部活動はやりすぎ。
    朝練、20時までの練習、土日も練習している部活動はそりゃ勉強ができなくなる。こんな環境で勉強できる生徒は超人です!

  • @コンコン木枯らし
    @コンコン木枯らし 2 месяца назад +1

    朝起き、正直、働きが出来れば超ー幸せー🤣😆🤣😆🙏💕

  • @蓮華那由多
    @蓮華那由多 2 месяца назад +1

    ドーパミンどさどさしたらいいんですね!

  • @zerochocoboff14
    @zerochocoboff14 3 месяца назад +11

    アンデシュ・ハンセンさんの本はタイトルが違うだけで毎回同じような事が書かれている。

  • @キャンタマーニ大佐
    @キャンタマーニ大佐 2 месяца назад

    年収が400万で1%上がっても4万で、月給だと3333円のUPだからそれと比較して65倍って言われてもこれに関してはあんまり説得力ないな

  • @かめ1000人
    @かめ1000人 3 месяца назад +11

    ランニングより、hiitの方が短時間でより多くの BDNFが増えます。

  • @Kengokawamura
    @Kengokawamura 3 месяца назад +2

    けん玉😊

  • @オザキ-m7t
    @オザキ-m7t 3 месяца назад +4

    寝る前に避けるのは禁煙ではなく喫煙ね

  • @竹さん-o4b
    @竹さん-o4b 3 месяца назад +36

    毎日の家事や仕事(介護)が運動にならないかな。

    • @坂本龍馬-r4x
      @坂本龍馬-r4x 3 месяца назад +10

      運動よりストレスの方が有害だから、精神的ストレスのかかる運動は無駄です。

    • @良輔-s3c
      @良輔-s3c 3 месяца назад +7

      なるでしょ

    • @hatty0909
      @hatty0909 3 месяца назад +8

      気持ちしだい。言われてする、仕方なしにするより、言われる前にする、直ぐする、自分からする方がモチベーションが高く、ストレスを感じない。自発的行動は達成感が高い。何でも前向きにが良い。

    • @ゆそはそ
      @ゆそはそ 3 месяца назад +3

      肉体労働の仕事で動いたり、スポーツで体を動かすのとダイエット目的の有酸素運動や筋トレみたいな体を動かす事を目的とした運動とでは別扱いらしい

    • @Yowamitsu
      @Yowamitsu 2 месяца назад +5

      The upside of stressって本で、ホテルの掃除の仕事を運動と思ってる人とそうでない人で、影響が違ったはずだから、思うのも大事だと思う
      でもただ思い込むだけでなくやってないとダメなのは事実

  • @結城セネト
    @結城セネト Месяц назад

    寝たいけど寝れない

  • @ぐた-p6d
    @ぐた-p6d 3 месяца назад +9

    運動部の学生はみんな天才なんだろうか

    • @にょーーーん-q1l
      @にょーーーん-q1l 3 месяца назад +1

      頭いい人の割合は高そう

    • @ブックランドピース陰陽師ケンゴー
      @ブックランドピース陰陽師ケンゴー 3 месяца назад

      故に正しい考え方が必要なんだと思います。​@@にょーーーん-q1l

    • @坂本龍馬-r4x
      @坂本龍馬-r4x 3 месяца назад +3

      運動部は大体偏差値低い。人間的には賢いかもしれん。

    • @にょーーーん-q1l
      @にょーーーん-q1l 3 месяца назад +12

      進学校の調査では運動部の方が偏差値高いデータ出てるけどね

    • @nagasaku1912
      @nagasaku1912 3 месяца назад +5

      東大理科三類の学生の7割が、高校時代、運動系の部活に所属してたというデータもあるしな

  • @bbhtrustcs
    @bbhtrustcs 2 месяца назад

    結論のまとめを冒頭にもってくの、有能。